求む、“包み技”の継承者
マルナガロジスティクス株式会社

ABOUT 会社紹介

海外輸出を支える、「技術のための技術」

世界に誇る、日本のものづくり。今でも日本国内の技術でしか生産できない製品は多く、それらは海を越えて世界各国へ運ばれていきます。しかしその輸送中に、製品が壊れてしまったとしたら。メイド・イン・ジャパンのものづくりが、世界に届くことはありません。それを防ぐための技術が、私たちの“包み技”です。製品がどれだけ複雑な形状だとしても、何十トンという規格外の重さだとしても、私たちならぴったりの梱包を用意することができます。世界と日本のものづくりの間で、必要不可欠な橋渡し役を担うのが、私たちマルナガロジスティクスです。

BUSINESS 事業内容

<事業と組織の特徴について>

どんなモノも、完璧に包むマルナガの技
私たちの“包み技”が最も求められているのが、大型の産業用機械です。産業用機械とは、工場や発電所の中で稼働する機械設備のことで、大型ともなれば重さは何十トン、高さは3~5mという規模になります。見上げるような大きさの機械でも、それに合った梱包を用意するのが私たちの仕事。木・金属・段ボールといった素材から相応しいものを選び出し、ハンドメイドで梱包用の箱を作り上げます。最大級の箱ともなれば、その製作風景は“家づくり”のように見えるかもしれません。その製作過程の一つひとつに、製品の重さをしっかりと支え、輸送中の衝撃から製品を守る技術が込められています。
珍しいからこそ、ゼロからのスタートが当たり前
梱包という仕事は、決して一般的に知られている訳ではありません。現在活躍する社員たちの中にも、当社に入社するまで梱包という仕事を知らなかった人は大勢います。ですから、未経験からのスタートを不安に思う必要はありません。梱包とは何か?という説明から、工具の名前や使い方、基本的な仕事の進め方まで、イチから教える体制が整っています。特に安全に関する教育はしっかりと行っていて、高い安全意識のもと無災害のための活動を会社をあげて行っています。
平均勤続年数は12年。一度定着した社員は、皆長続きしています
私たちのお客様は、日本を代表するような大手メーカーが中心です。技術と実績を評価され、安定したご依頼をいただいています。一部の事業所が大手メーカーの工場内にあるのも、そのお客様と強固な繋がりがあるからこそ。そのため仕事が無くなるようなことは決してなく、安定して働き続けることができます。 「会社の利益は、会社で働く従業員に還元する」「従業員に無理な働き方をさせない」…これらは私たちが会社として、大切にしている理念の一部です。実践や制度化も進んでおり、最近だと台風といった災害時の出勤や避難に関するマニュアルや、従業員を守る防災対策にも力を入れています。

WORK 仕事紹介

<私たちの梱包ができるまで>

【設計】
まずは、梱包する製品の寸法を計測。その数値を元に、専用のソフトを使って梱包用の箱の図面を作成します。この時重要になるのが、強度と加重の計算です。製品の重さはもちろん、製品の形状による負荷のかかり方も考慮した設計を行います。
【製作】
設計担当が作成した図面をもとに、梱包用の箱を作ります。1点ものの製品は、箱づくりもイチからのオーダーメイド。例えば木製の場合だと、材木を切るところからスタートします。大掛かりな製品になれば、4~5人がかりでクレーンなども使いながら作業を進めます。
【生産・品質管理】
現場での作業が円滑に進むよう、作業工程のスケジュールを考えたり、必要な資材を準備したり、現場に指示を出したり…そういった段取りや調整を担うのが、生産・品質管理です。お客様との打ち合わせや、一部の事業所では輸出に関する手続きまで担います。
【梱包・出荷】
箱が出来上がったら、製品を梱包していきます。重い製品、高価な製品も多いので、事故や破損がないよう慎重に行います。梱包し終わった製品の一部は、私たちの手で船やトラックへと積み込み、海外へ送り出しています。 ※業務の範囲は、事業所ごとに差があります。

INTERVIEW インタビュー

荒木さん
仕事とやりがいについて
「私が働いている本社工場は比較的分業がはっきりしていて、どの工程を担当するかはスタッフごとに異なります。私の担当は設計や管理で、適切な梱包を考えたり、その仕様を現場に伝えたりするのが仕事です。梱包の仕様を考える時は、出荷後の輸送ルートも確認したりしますね。輸出先の国によっては、日本では考えられないようなガタガタの道路で運ばれるような場合も出てきます。だから「とりあえずこうしておけばいい」みたいなやり方はなくて、1件1件考える必要があるんです。自分が「これでいける!」と考えた梱包で、無事海外に製品が着いたと報告を受けた時は、いつも安堵と達成感を感じています」
働いていて感じる“良さ”
「マルナガは5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)が行き届いていて、とても働きやすいです。道具が置いてある場所がバラバラだったり、ゴミが適当に放置されていたりすると、作業は中々進みません。でもマルナガの現場はそういうことが一切なく、テキパキと作業を進められるところが気に入っています。 現場スタッフは箱の製作から梱包までを皆でやっています。木を切るといったところから自分たちでやるので、ゼロからモノが出来上がっていく工程にワクワクします。作る楽しさを実感できる仕事ですね」
メンバーと職場の雰囲気
「本社工場のメンバーは、20代や30代が多いです。こういう仕事は寡黙な職人のイメージがあるかもしれませんが、みんな打ち解けやすいですよ。新人さんに対しても、「仕事は見て覚えろ!」なんて乱暴な教え方をしたりはしません」 「最初に入社した時は高校卒業からの新卒だったので、本当に何も知りませんでした。でも先輩たちが優しく教えてくれたので、大丈夫でしたね。簡単なところから作業を任せてくれたので、ひとつずつ出来ることを増やしていけました」

BENEFITS 福利厚生

固定給以外に、諸手当を別途支給。退職金制度もあります。

●交通費全額支給 ●残業代全額支給 ●出張手当 ●役職手当 ●家族手当 ●クラブ活動費/年1万円まで(職場での忘年会などの費用として使えます) ●退職金あり(入社3年以上)

最初に選んだ勤務地で継続勤務。社宅も利用できます。

転勤は、基本的に幹部候補や責任者クラスの役職者のみ。 それ以外の社員は、ほとんどの場合最初に配属された勤務地からの転勤はありません。 ※社宅は転勤があった場合のみ(社内規定あり)

スキルアップ支援について。

●資格取得支援制度(玉掛け、フォークリフト、クレーンなどの資格取得費用を会社が全額負担します) ●外部講座(一部オンラインあり)受講制度 ●社内勉強会(拠点横断で行うため、他拠点の技術や取り組みを知るきっかけにもなっています)

年間休日120日以上の勤務地も。残業も少なめです。

お客様である大手メーカーに合わせた休日休暇制度を採用しています。 普段は完全週休2日制で、GW・夏季・年末年始の長期休暇もあります。 年間を通して業務量が安定しているため、繁忙期もなし。 残業は全社平均で15時間程度ですが、定時退社をしている社員も多くいます。 ※勤務地によって、年間休日の日数は異なります。

FAQ よくある質問

入社時に必要な資格やスキルはありますか?
入社時の経験・資格・スキルなどは一切不問です。必要なことは、すべて入社後に身につけていただけます。実際に現在活躍する社員の多くが、未経験入社や新卒入社からのスタートです。
入社後の配属はどのように決まりますか?
原則希望勤務地に配属となります。どのような業務を担当するかは、勤務地にもよりますが、その人が最も活躍できる分野を任せるようにしています。 ※拠点ごとに募集職種が異なるため、詳細は求人情報をご確認ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

広島事業所

日本の技術を世界に届ける、物流企画・管理
月給22万円~28万円+賞与年2回支給⋯
JR 海田市駅 徒歩20分 最初に選⋯
8:30~17:15(休憩50分) ※⋯
日本製の機械を海外に送り出す、輸出管理・ロジスティクス業務
月給24万円~35万円+賞与年2回支給⋯
JR 海田市駅 徒歩20分 最初に選⋯
8:30~17:15(休憩50分) ※⋯